カテゴリー
フェスタ2022 活動報告

山陰広告賞の受賞

因幡麒麟獅子舞の会も、主催として参加していた前年開催の「日本遺産・麒麟獅子舞フェスタ2022実行委員会」が、山陰広告賞のSP部門銀賞を受賞しました。

山陰広告賞は、毎年、その前年1年間に山陰で制作された広告を集め優れた作品を表彰するということです。

ありがとうございます。

カテゴリー
活動報告

部会を行いました

コロナの影響で会の活動も制約されていましたが、因幡麒麟獅子舞の会の三本柱である「後継者育成事業部会」「保存会支援事業部会」「広報事業部会」の部会を3年ぶりに行いました。

部会は、会員となっている51団体を3つに分け、それぞれが設けた議題について会議を進めました。

私の所属している「広報事業部会」でも獅子舞の各団体より現状はどうか、広報のターゲットは何か、将来に向けて何をするかといった意見がだされました。


部会終了後には懇親会の場も用意され、麒麟獅子舞の各団体の親睦・情報交換の場となりました。

カテゴリー
フェスタ2022 案内 活動報告

11月6日(日)

鳥取県東部・兵庫県北但西部の各地域に伝わる麒麟獅子が一堂に会するイベント「日本遺産・麒麟獅子舞フェスタ2022」が開催されます。
麒麟獅子舞についてのパネルディスカッションや20団体あまりによる舞の披露、輪投げやヨーヨーなどのこども縁日、マルシェもあります。
入場無料ですので、この機会にぜひ壮大な麒麟獅子舞を体感してみてください。

日時:令和4年11月6日(日)10:00~16:30
場所:とりぎん文化会館 小ホール・フリースペース・展示室
入場料:無料

主催:日本遺産・麒麟獅子舞フェスタ2022実行委員会
(因幡麒麟獅子舞の会/鳥取商工会議所青年部/一般社団法人 麒麟のまち観光局/キリノロジークラブ)
共催:日本遺産「麒麟のまち」推進協議会

カテゴリー
フェスタ2022 案内 活動報告

フェスタ開催のお知らせ

日本遺産・麒麟獅子舞フェスタ開催のお知らせ!!


2022年11月6日(日) 10:00~
とりぎん文化会館にて
入場無料

ご来場ください。

カテゴリー
フェスタ2022 会内連絡 活動報告

フェスタ会場の下見

先週、日本遺産・麒麟獅子舞フェスタ2022実行員会を行いました。

今回は、会場となる「とりぎん県民文化会館」の下見も初めて行いました。

会員の皆さんには郵送にて案内をお送りしていますが、多数の団体の獅子舞が披露できるよう、着々と準備は進んでいます。

カテゴリー
活動報告

SNS

インスタに加えて、ツイッターはじめました。

麒麟獅子舞が行われる祭り情報などを発信します

TwitterとInstagram コチラのフォローもよろしくお願いします!

<Twitter>

<Instagram>

カテゴリー
活動報告

石見神楽さんと交流会

山陰中央新報さん協力のもと、当会主催で島根県西部で盛んな石見神楽さんと交流会を行いました。
実際お会いして行いたかったのですが、コロナ禍の中ということでZoomを利用したオンライン形式となりました。

伝統芸能を担ううえでの、考え方や悩みを共有し今後の活動へのヒントとなったと思います。

鳥取市と浜田市の日本遺産担当者さんも参加くださいました。
交流会の様子は、山陰中央新報さんの紙面にて紹介される予定となっていますのでご期待ください。

カテゴリー
活動報告

仁風閣グランピング

鳥取市の国指定重要文化財「仁風閣」でグランピングなどを楽しむモニターツアーが行われています。

わたくしども因幡麒麟獅子舞の会も参加させていただいており体験モニターツアーを含め、今日までに4回獅子舞披露させていただきました。

明日12日は、雨天のため中止となっていますが、11月13日(土)・14日(日)と共に19:30より、仁風閣・宝隆院庭園にて、獅子舞披露する予定となっています。


同時開催されている有料キャッシュオンスタイルの「ヤグラバー」と、ともにお楽しみください。


仁風閣の場所はこちらです↓

〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目121

カテゴリー
活動報告

麒麟獅子舞体験体感プログラム

日本遺産「麒麟のまち」推進協議会さん主催の、『麒麟獅子舞体験体感プログラム』が5/23より始まっています。
当会も、きのう因幡万葉歴史館にて獅子舞を披露し来場者にも体感していただきました。

12月まで続きますので是非、見に来て体感してください。

カテゴリー
活動報告

23日、日本遺産「麒麟のまち」推進協議会が企画されたプログラムにて獅子舞を披露しました。


今回、舞を披露したのは、当会加盟団体でもあります「売沼神社麒麟獅子舞保存会(めぬまじんじゃ)」です。

快晴の青空と、仁風閣の白、獅子の赤のコントラストが目を引きました。